こんにちは、ぴよ工房のぴよです!
4月にブログを開設してから運営報告をしていなかったので、今回初めて運営報告をしてみます。
院での研究も大きな山場を乗り越え、時間的にも精神的にも余裕が出てきたのでブログの更新頻度を上げていきたいなーと思ってます。
そういった意味でも、運営報告という形でブログを振り返っていこうと思います。
基本的なスタンス
ブログに対する基本的なスタンスは、過去の自分が読みたい記事を作ることです。
今までの記事はそのスタンスに基づいて書いたものが多いです。
Fortranの記事
4月頃に書いていた記事は、需要が少ないと思われるFortranのインストールや必要な文法についてです。
Fortranの記事なんてあんまり読まれないんだろうなぁ・・・って思いながら書いてました笑
実際、あんまり読まれてませんが一部の必要としている人に届いたら嬉しいなーと思ってます。
さらに詳しく
- Fortranインストール方法
- Fortran基礎文法(その1 / その2)
- Fortran応用文法
流体力学の記事
流体力学の記事に関しても、過去の自分が見たらきっとお世話になっただろうなって思えるように書きました。
特に「チャネル流の記事」は自分の中では傑作です。
というのも、研究において僕が大切にしているのは即実装だからです。
これは、シミュレーションは(目に見える)結果を出さないと何もやってないと思われやすいため、出来るだけ早くコード実装してバグ取りして結果を出すことが大切だと思っているからです。
人によって意見が異なると思いますが、僕はそういうスタンスで取り組んでいます。理解は後から追いついてきますし、コードを実装している間にも理解は進みますし。
そのため、即実装をキーワードにした「チャネル流の記事」は特に気に入っています。
チャネル流の記事の後に出したキャビティ流れやバックステップ流れは、作成したコードをちょこっといじるだけで簡単に流れ場を変えれるよーって事を意図して書きました。
感覚としては演習問題に近いです。チャネル流が例題で、他の流れは演習問題みたいな感じです。
カルマン渦の計算はほぼ趣味です笑
計算機上でカルマン渦を見たい!!って思いのもと計算しました。
さらに詳しく
スタガード格子、無次元化の記事は、自分が院1年の時に理解に苦労したので書きました。
いやほんと、スタガード格子ってなんやねんから始まって、本を読み漁り、少しずつ理解を深めていったのはいい思い出です。
今あるコードをスタガード格子用に書き換えたいなーと思いつつ、思ってるだけで終わってます・・・笑
さらに詳しく
就活の記事
就活の記事は番外編みたいな感じです。
自分なりに考えて就活していたので、そのころの気持ちを忘れないように残した感じです。
それでもやっぱり、過去の自分が知っていたら良かっただろうなって思える構成にしたつもりです。
就活の時期的な感覚や、研究と就活のバランスを書きました。
特に就活本番までの研究の到達目標は割と大切なんじゃないかなーって思います。
この記事は一番見られているので、就活に関する記事も今後書きたいなーと考えています。
さらに詳しく
総括
とまぁ、僕の基本スタンスはこんな感じで記事を書いていました。
今後も出来るだけ崩さずに更新していけたらなーと思ってます。
ただ、過去の自分ばかりに目を向けていても仕方ないので今の自分や将来の自分に向けても書いていけたらベストかもって最近思ってます。
それがラズパイの記事です。
これはまさに今の自分に向けて書いてます。
さらに詳しく
4~6月の記事数とPV数
4~6月の記事数とPV数をまとめました。
4月 | 5月 | 6月 | |
記事数 | 5 | 2 | 2 |
PV数 | 284 | 320 | 244 |
いやー全然更新されてないですね、言い訳するなら研究が切羽詰まってて・・・。
それでも見てくれている人がいるのは嬉しいです。
先ほど述べたスタンスは崩さずに、けども皆さんに読んでもらえる、価値のある記事を更新していきたいなと思います。
7月の記事数とPV数
7月の記事数とPV数は以下の感じです。
ポイント
- 記事数:3記事
- PV数:637PV
7月後半は研究も落ち着いて記事を更新できました。
PV数が多いのは、フォロワーの皆様がリツイートして拡散して下さったおかげです。
1日で100PV越したときは嬉しさのあまりガッツポーズしました。
やっぱり読んでもらえるのは嬉しいです。
ただ記事数少ないのでもっと増やしたいなぁって思ってます。
8月の記事数とPV数【目標】
8月の目標とする記事数とPV数は
ポイント
- 記事数:6記事
- PV数:1000PV
です。
記事数はこの運営報告を含めるとすでに2つ書いているので残り4記事ですね。
書きたい記事はたくさんあるので、目標を達成できるよう更新したいと思います。
PV数は少し背伸びをしました。
1ヵ月で1000PVという事は1日あたり30PVは欲しいところ・・・。
それくらい読まれる価値のある記事を書けるように取り組みたいと思います!!
まとめ
初めて運営報告というものをしました。
1ヵ月に一度のペースで振り返るのはいいかもしれませんね。
次は9月に報告したいと思います。
読んで下さりありがとうございました!
それでは次の記事で!
DMにて就活や流体の相談も来ているので悩んでいる人は気軽にどうぞ!!
